国道13号沿いから見た栗子国際スキー場。(左)レインボーコース。(右)グランプリコース。
山形・福島の県境に位置する栗子国際。国道13号沿いにあり、車でのアクセスは便利なはず。ホームページ上には「2016~2017シーズンの営業は、準備不足・諸事情により『休業』とさせて頂きます」と掲示されている。それから3シーズン目となる今シーズンも休業している。はたして再開は可能なのだろうか。
ピーク時には年間23万人以上の利用者があったのが、少雪や原発事故の風評被害などもあって近年では2万人前後になっていた。当初の運営会社は倒産し、それを10年程前に引き継いだ米沢市の会社もリフトの整備費や除雪機・圧雪車の更新費用の資金調達のめどがつかず休業を余儀なくされたという。
(左)ゲレンデ下には立派な施設。(右)レインボーコースを見上げる。
「オールスキー場完全ガイド2000(立風書房)」には以下のように紹介されている。「国道13号沿い、鉢盛山山頂から、北東斜面にのびる広大な高原状の台地に展開するスキー場。雪質は東北特有のパウダースノー。初級者から上級者までバラエティーに富んだ7本のコース。国道沿いの日帰りスキー場としての評価も高く、スキーセンターにもなる栗子クアドーム『DUO』には各種アミューズメント施設も用意されている」
3月上旬の週末、栗子国際を訪れる。国道13号はそれなりの勾配はあるものの、快適な道路でアクセスには何の問題もない。福島方面からは東栗子トンネルを過ぎ、西栗子トンネルに入る直前の左手に「栗子温泉」と掲示された立派な建物が見えてくる。これが前述のDUOだろうか。その向こうには、雪をまとった東向きの斜面が広がっている。
(左)レインボーロマンスの乗場。(右)グランプリコースとその左にグランプリクワッド。さらに左はエコーコース。圧雪車も置かれたまま。ナイター照明も設置。
センターハウスの前まで除雪されて、軽自動車がとまっていたから、何か作業されているのかもしれない。国道沿いから見上げると、やはり正面にぐっと傾斜をもたげているレインボーコースの迫力が凄い。その右手には谷状のエコーコース、さらに尾根上のグランプリコース。メインのグランプリクワッドは震災の影響なのか、しばらく前から稼働していないらしい。それが、集客にも悪影響を及ぼしていたのだろうか。
クワッドもレインボーロマンスも搬器を外されているが、再稼働は可能のように見える。ゲレンデ奥のリフトの様子はわからない。斜面は新雪が積もるまま。ゲレンデ下の施設は、いまとなってはやや過剰なものに見えてくる。しかし、何とか復活してほしいスキー場。国道13号を山形方面に向かうと、西栗子トンネルを過ぎてすぐ、米沢スキー場がある。そちらは、それなりの集客で賑わっていた。(現地訪問:2019年3月)
(左)西栗子トンネル入口付近から見たレインボーコース。