(左)埼京線浮間舟渡駅のホームから。前方右手が跡地。(右)近辺は町工場が建ち並ぶ。
町工場の前でおじさんに声をかけて場所を尋ねてみる。屋内スノボ場は、すぐ目の前の大きなカーショップの広い駐車場あたりの場所にあったらしい。当然ながら、そこに屋内ゲレンデがあった痕跡を示すものは見あたらない。大きく回り込むと、新河岸川に架かる橋の上から敷地を見渡すことができた。
「オールスキー場完全ガイド2000(立風書房)」には屋内スノーボード場のページに、このクールヴァル東京が紹介されている。「東京都内唯一のスノーボード場。65mの滑走距離は屋内コースとしては長いほうだ。今シーズンからファンスキーも滑れるようになった。フリーマーケットなどのイベントやポイントカードによる特典あり」
通年の営業で、営業時間は10~23時。ゲレンデ材質は吸水性ポリマーを使用し、サラサラタイプの人工雪だったようだ。ムービングベルトが設置されていて、ハーフパイプも備えられていた。スノボだけでなく、イベント的に「そりあそびデー」もおこなわれていた。1998年11月にオープンし、経営主体も替わりながら2001年12月に閉鎖となったようだ。なお、東京近辺ではスノーヴァ溝の口・スノーヴァ新横浜が現在も営業を続けている。
(左)跡地と思われるカーショップの駐車場。(右)新河岸川に架かる橋の上から跡地を見る。
スノボをしないので営業中に現地を訪れることはなかったし、どんな様子だったかをなかなか想像しにくい。現在でもネット上で滑走の記録を断片的にせよ見ることができるのだが。立地は良かったと思うし、スキー・スノボ人口もいまほど減少していなかったのではないかと思う。なぜ、こんな短期間で閉鎖に至ったのだろうか。(現地訪問:2017年3月)